b リリィのカケラ 『Lily ──日々のカケラ──』 (文藝春秋 2018)は15歳の5月、自由が丘の街を歩いている時にスカウトされて、女優の道を歩んで来た石田ゆり子のエッセイ集。彼女が大切にしているのは日常生活に溶け込んでいる些細な小さなこと。「日々のカケラを拾い集めるように、自分の好きなものや、心の中でずっと思っていること、自分なりのこだわりを記しました」 という。モビール、絵画や写真、小物、家具、ダイニングルーム、コーヒー、ポプリ、一輪の花、食器、動物(犬と猫)、本(小説や絵本)、シャム猫の縫いぐるみ(コチコチ)、セルフケア、洋服、アクセサリー、ピラティス、笑顔、書くこと、水泳、料理レシピなど、写真に手書き文字、はにお、たび、おかーさんのコメントで構成された「ハニオとタビの成長記録」は「ハニオ日記」のプロトタイプ。「103のQ&A」 の「13 自分を動物に例えると?」という質問に、著者は「なんだろう? 猫のように生きたい。自由で、人に媚びず、マイペースに好きなように生きている、猫は理想的な生き物です」 と答えている。
b モーさまの世界 「ポーの一族展」 (朝日新聞社 2019-21)の会場で販売されていた公式記念BOOK
「『ポーの一族』と萩尾望都の世界」 (小学館 2019)が普及版(B5判・228頁)として、書店でも購入可能になっていた。「デビュー50周年によせて」 「展覧会描きおろしイラスト(バラのロンド 2019)」 「『ポーの一族』の世界」 「『トーマの心臓』の世界」 「萩尾望都の世界」 「宝塚歌劇 花組公演『ポーの一族』上演記念対談&鼎談」(月刊flowers 2018年2月号の再録)、「萩尾望都×100問100答」 「萩尾望都デビュー50周年記念インタビュー」 「作品年表」 「初出一覧」。表紙・扉イラストや予告・口絵カット、本文(マンガ原稿)など、カラー・モノクロ原画290点以上を掲載している。未発表作品も複数点収録。「ポーの一族」 や 「トーマの心臓」 のプロットメモ、デッサンなどを描いた創作ノート 「少女たちの歌によせて」(別冊 20頁)付き。コロナ禍で延期や中止になって、原画展に行けなかった地方のファンにとっては朗報ではないでしょうか(拙記事
〈モーの一族〉 に追記しました)。
b 兇人邸の殺人鬼 神紅大ミステリ愛好会会長の葉山譲と会員の剣崎比留子がクローズド・サークルで起こる殺人事件に巻き込まれるシリーズ3作目
『兇人邸の殺人』 (東京創元社 2021)。廃墟テーマパーク馬越ドリームシティの「兇人邸」に潜入した成島陶次(IMS西日本社長)と秘書の裏井、傭兵6人(ボス、アウル、アリ、コーチマン、チャーリー、マリア)、剣崎比留子と葉山譲、フリーライターの剛力京たちに首斬り巨人が襲いかかる。拘束された研究者・不木玄助が別館に幽閉されていた兇悪な殺人鬼を解き放ったのだ。頭陀袋を被った隻腕の巨人を外に出さないために、成島たちは否応なく迷路のような邸内に閉じ込もる。コーチマン、チャ ーリー、アリの3人が巨人の餌食となり、不木玄助と使用人の雑賀務も首を斬られて殺害される‥‥ストーリはワトソン役の葉山譲(俺)と剛力京(私)、斑目機関の研究施設で人体実験された被験者少女ケイの「追憶」という1人称3視点で進行する。巨人の棲む別館の一室に隠れて身動き出来ない剣崎比留子が安楽椅子探偵として、陰惨な事件の真相を解明する。
b ライオット・ガルーの猫 シューゲイザーとネコの相性が良いことは
〈シューゲイザーの猫〉 で実証済だが、ライオット・ガルー(Riot grrrl)もネコと親和性が高いようだ。元々ガルー(grrrl)は少女(girl)と肉食系動物の唸り声(grrr)の造語なので、ネコ科動物を想わせるところがある。Kim Gordon(Sonic Youth)とJulie Cafritz(Pussy Galore)の2人を中心としたフリー・キトゥン(Free Kitten)。キャスリーン・ハンナ(Kathleen Hanna)がBikini Kill解散後に結成したル・ティグレ(Le Tigre)。メキシコ料理のタコス(tacos)とネコ(cat)の合成語らしいパンク・バンドのタコキャット(Tacocat)。2018年、米ロサンゼルスで結成されたアジア・ラテン系女子4人組バンド、リンダ・リンダズ(The Linda Lindas)もMVに彼女たちの飼い猫が登場したり、〈Nino〉というシャム猫ちゃんの歌があったり、1stアルバムのカヴァに描かれているメンバー4人のイラストが猫耳だったりするのだ。
b ヴィヴィエン・ゴールドマン 英ロンドン生まれのヴィヴィエン・ゴールドマン(Vivien Goldman)はFlying Lizardsのメンバーでもあったドキュメンタリー作家。
『女パンクの逆襲』 (Pヴァイン 2021)の原題は 「Revenge of the She-Punks」(2019)で、サブ・タイトルにあるように、ポリー・スタイリンからプッシー・ライオットまで、フェミニストの音楽史を丹念に綴っている。「ガーリー・アイデンティティ」 「マネー」 「ラヴ / アンラヴ」 「プロテスト」 の各4章にプレイ・リスト(全43曲)、巻末に索引が付いている。女パンクだけではなく、ニュー・ウェイヴ、ライオット・ガルー、ポスト・パンクなど‥‥米英だけでなく、中南米、アジア、中東、東欧、アフリカなど、音楽ジャンルも地域も幅広い。翻訳書の出版に呼応するようにタイミング良く、彼女の初ソロ・アルバム
《Next Is Now》 (Cadiz 2021)もリリースされた。全面プロデュースしたYouth(Killing Joke)が殆ど全ての楽器を演奏しているが、激情型パンクではない。レゲエやエレクトロニクスの混じり合ったダブ空間に、とても70歳とは思えない可愛らしいヴォイスが飛び交う。全10曲・44分。
*
*
sknys-labex 1 / 2 / sknynx 1062
Lily ──日々のカケラ──
著者:石田 ゆり子 出版社:文藝春秋 発売日:2018/01/30 メディア:単行本 目次:日々のカケラを拾い集めるように / 大人になったいま / 暮らしのカケラ / 愉しい部屋 / いちばん好きな場所 / コーヒー党 / 香り / 一輪だけ花を / 器 / 一緒に暮らそう / 本は友達 / コチコチ / うちにくる? / わたしのカケラ / interview 美しさは、健やかさから / 服が好き / 自分にご褒美 / からだが喜ぶ / ぐっすり眠る / 書くということ / 比べない / ...
『ポーの一族』と萩尾望都の世界(原画集・イラストブック)
著者:萩尾 望都 出版社:小学館 発売日: 2019/12/20 メディア:単行本(普及版) 内容:カラー、モノクロ合わせて290点以上収録。新たに発見された未発表作品も複数点収録。別冊付録・萩尾望都の創作ノート‥‥プロットメモやデッサンを再現収録。月刊フラワーズ(2018年2月号)に掲載された『ポーの一族』宝塚歌劇上演記念対談と鼎談を再録
兇人邸の殺人
著者:今村 昌弘 出版社:東京創元社 発売日:2021/07/29 メディア:単行本 目次:アンラッキー・ガール /〈追憶 Ⅰ〉/ 兇人邸 /〈追憶 Ⅱ〉/ 予期せぬ死 / 隔離された探偵 / 慧眼 /〈追憶 Ⅱ〉/ 惨劇の夜、再び / 生き残り /〈追憶 Ⅳ〉/ 裏切り / 最後の仕掛け
Lost Time
Artist: Tacocat Label: Hardly Art Date: 2016/04/01 Media: Audio CD Songs: Dana Katherine Scully / FDP / I Love Seattle / I Hate The Weekend / You Can't Fire Me, I Quit / The Internet / Plan A, Plan B / Talk / Men Explain Things To Me / Horse Grrls / Night Swimming / Lesiure Bees
女パンクの逆襲 ── フェミニスト音楽史(ele-king books)
著者:ヴィヴィエン・ゴールドマン(Vivien Goldman)/ 野中 モモ(訳) 出版社:Pヴァイン 発売日:2021/12/23 メディア:単行本(ソフトカヴァ) 目次:ウーマニフェスト─女宣言─ はじめにひとつ / ガーリー・アイデンティティ わたしはだれ? / マネー わたしたちはわたしたちの金? / ラヴ/アンラヴ 二元制を打倒する / プロテスト 女というバリケード / アウトロ わたしたちのコーダ / 謝辞 / 索引
Next Is Now
Artist: Vivien Goldman Label: Cadiz Music Date: 2021/12/10 Media: Audio CD Songs: Russian Doll / Saturday Afternoon (Dub Edit) / Vertigo / My Bestie & My BFF / Home / Substitute / Rope Burn / Next Is Now / Driverless Car / I Have A Voice